companyname

Interview

スタッフインタビュー

スタッフインタビュー|「安全と安心を提供する警備」、「企業が求める的確な人材派遣」の「株式会社セーフティー・ネット」採用サイト

相手の事を考えた気持ちが大切。
未経験でも安心スタート!

スタッフインタビュー|「安全と安心を提供する警備」、「企業が求める的確な人材派遣」の「株式会社セーフティー・ネット」採用サイト
Y さん
  • 入社2004年
  • 職種ナイトマネージャー

警備員からスタートして、今は夜間店舗責任者!

 当時、ある資格の勉強をしていたため、夜勤の仕事を中心に探していました。そこでこの会社を見つけて入社。入社して早13年が経ちました。
 始めは、食品スーパーの夜間警備員として働き始めました。そして2年ほど経ったころ、ナイトマネージャーというポジションが作られ、店舗管理を任される現職へ変更。
 主な業務は、倉庫から出した商品を店内のコーナーへ陳列する作業や、総菜やお刺身、お弁当などの値引き作業。また、返品・交換といったお客様対応などがあります。店長代理として、夜間のお店全体を管理する「責任感ある」仕事を行っております。

相手の事を考えた、思いやる気持ちがいちばん大切です

 立場上、新人スタッフを研修することがあります。その場合は、まず自分で作業をやって見せる。そして今度は相手にやってもらい、最後にアドバイスをする……というプロセスで指導を行っております。こうすることにより、作業内容をしっかりと学んでもらえるんです。
 店舗ではほかのスタッフと一緒に働くこともあり、相手を思いやる気持ちが大切。未経験でも、接客に興味があれば大丈夫です。逆に経験者は、ぜひご自身のスキルを生かしてください。昼間の仕事とのWワークも大歓迎ですよ。皆様のご応募お待ちしております。

お客様やスタッフの安全を守る大切な仕事です

スタッフインタビュー|「安全と安心を提供する警備」、「企業が求める的確な人材派遣」の「株式会社セーフティー・ネット」採用サイト
K さん
  • 入社2014年
  • 職種警備

働きやすいから、無理なく続けられる

  前職を定年退職後、すぐにセーフティー・ネットの求人へ応募して働くことになりました。入社から5年と7カ月。ナイトマネージャーや本部勤務など様々な仕事を経験の後、今は警備の仕事をしています。
 お店の巡回、消火器の見回り、人の出入りの確認など、お客様や従業員の安全を守ることが仕事。ときには迷子のお子さんを案内することもあります。
 現在は6人のスタッフでローテーションを組んでいます。急用ができてもカバーし合える環境なので、時間の融通が利くこともメリットですね。ライフスタイルに変化があっても、それに合わせた仕事を提案してくれるので働きやすいですよ。

みなさんの喜びにつながる仕事を

 お客様や従業員の気持ちを考え、私の仕事で喜んでもらえることが一番のやりがい。警備をしながら気がついたことがあれば、自分からどんどん行動することを心がけています。“仕事だから”ではなく、自ら進んで取り組んでいく姿勢が大事です。
 この仕事は、支え合おうという気持ちが大切です。助けることもありますし、助けられることもあります。入社後、慣れるまでは大変に感じるかもしれません。そんな時はスタッフ全員であなたを支えるので安心してください。慣れてきたら、今度は支える立場として一緒に頑張っていきましょう。

お客様にいつも気持ちよく利用していただきたい。

スタッフインタビュー|「安全と安心を提供する警備」、「企業が求める的確な人材派遣」の「株式会社セーフティー・ネット」採用サイト
I さん
  • 入社2009年
  • 職種清掃員

お店がいつも綺麗だと気持ちがいいです

 長年働いた食品雑貨店の定年退職をきっかけに、この仕事を始めました。現在は主に、スーパーマーケットのフロアやトイレの清掃を行っています。
 私たちの仕事は、利用者の皆さんが気持ちよく買い物ができる様に努めています。
 決められた業務をこなすだけではなく、自分なりに工夫していることがあります。例えば、自宅の庭に咲いた花を持ってきて、担当するトイレに飾っています。それは清潔感を保つための心がけのひとつですね。そうした取り組みを、お客様に褒められたときはとてもうれしく、やりがいにつながっています。

安心してのびのびと働ける職場です

 この職場のよいところはなんといっても働きやすさ。困った事や相談事がある時は、上司が優しくてとても頼りになり、何かあるとすぐに連絡、業務やシフトのことなど気軽に相談しています。安心して働けることが、この職場の大きなメリットではないでしょうか。
 また、仕事でよく体を動かしますので、健康にもよいですよ。運動不足の解消になりますし、朝早くから働くことによって規則正しい生活を送ることができます。定年後、新たな生活を送りたいと思っている方にもおすすめですね。興味のある方はぜひ応募してみてください。皆さんと一緒に働けるのを楽しみにしています。

チームワークで楽しく働ける仕事です

スタッフインタビュー|「安全と安心を提供する警備」、「企業が求める的確な人材派遣」の「株式会社セーフティー・ネット」採用サイト
I さん
  • 入社2009年
  • 職種清掃員

休職中に知人から紹介されて始めました。

 以前はゴルフ場でキャディーとして働いていました。諸事情で休職していたところ、スタッフとして働いていた知人に紹介されて入社。それから早10年、現在はサンモリノ那珂の清掃員として働き続けています。
 主な仕事は、スーパーマーケットの清掃。朝7時に出勤して、10時の開店時間までお店のフロアやトイレの掃除をします。基本的にフロアは3人1組のチーム、トイレはひとりでと、それぞれ役割を分担して作業しています。
 お店の開店後は、別の店舗で12時まで清掃を行います。こまめに休憩が取れるので負担なく働けます。

スタッフとの人間関係を大切に

 チームでお仕事をしているだけあって、職場ではみんな本当に仲がいいです。業務のことはもちろん、シフトのことも協力し合っています。急な都合で出勤できない場合も、みんなでカバーし合ってしっかりと対応。スタッフ同士の助け合いが長く務める事が出来るポイントです。
 私たちの仕事で大切なのは協調性です。セーフティー・ネットのスタッフとして、しっかりとお店やお客様のために働く。そのためには、ほかのスタッフとのよい人間関係と助けいあいが欠かせません。
 皆で協力して一生懸命働いたあとは、特別な達成感がありますよ。気になった方は、ぜひ応募してみてくださいね。